今月、1月30日日曜に、ピアノ教師仲間である五十嵐みき先生のお教室の発表会に出演し、五十嵐先生と「のだめカンタービレメドレー」の連弾を、ソロでドビュッシーの「アラベスク」第1番を演奏することになりました。五十嵐先生とは同業者としていろいろ情報交換したり、シンガポールのピアノ指導に関してのガイドラインを模索したりしています。

五十嵐先生からは「会場は380人収容できますので、どうぞ皆さんいらしてください!」と言っていただいていますので、もし「のだめ」ファンの方がいらっしゃいましたら、私の演奏は2曲ですがお散歩がてら聞きにいらしてください。お馴染みの、懐かしいメロディーが登場します。ちなみに、会場はMRT シティホール駅近辺です。もちろん、入場無料です!

 

「のだめカンタービレメドレー」(1台のピアノで連弾です)

    モーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」
    ベートーベン「交響曲第7番」
    ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」
    ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」

    Piano 1      五十嵐 みき
    Piano 2      アントワーヌ 上田

 

ドビュッシー 「アラベスク」第1番

    Piano Solo  アントワーヌ 上田

 

 

セキュリティの関係上、この場で詳しくご案内することができませんので、ご希望の方はどうぞメールをお送りくださいませ。折り返し、ご案内をお送りさせていただきます。
  info@antoine.sg

皆さんのご来場をお待ちしています!