さて、いよいよ発表会が3週間後に迫りました。今回も全体の6割の門下生の出演となりますが、皆さん最後の追込みに入り、練習に余念がないことと信じます(笑) 詳細は下記のとおりですが、エスプラネードはセキュリティがとても厳しく、出演者、ご家族、ゲストを含むすべての入場者にパス(入場券)が必要です。(パスをお持ちでない方は、入場できません)
- 日時 2013年12月8日(日) 午後3時10分開場、午後3時30分開演、午後6時30分終演
- 場所 エスプラネード リサイタル・スタジオ
- 演目 ピアノ・ソロ26名(幼稚園生、小学生、中学生、社会人)、連弾6組、講師特別演奏
- 楽器 スタインウェイ D型フル・コンサートグランドピアノ
- 曲目
予定されている演奏曲目(抜粋、順不同)
バッハ インヴェンション 第1番、第10番、第13番
モーツァルト ソナタ第9番 第1楽章
ショパン ワルツ 第1番 「華麗なる大円舞曲」
ポロネーズ「遺作」
幻想即興曲
バラード 第3番
スケルツォ 第2番
ベートーベン エリーゼのために
ソナタ 第29番 「ハンマークラヴィーア」 第1楽章
講師特別演奏(アントワーヌ 上田)
プロコフィエフ ソナタ 第7番 第3楽章
演奏者のお知合い、お友達の方は門下生経由でお申込みいただけます。一般の方で観覧ご希望の方は、以下の情報(観覧者全員分)を明記の上、ピアノ教室宛にメールでお申込みください。折返し、パスのご案内をお送り致します。なお、座席数に限りがありますので、門下生経由でのお申込みを優先させていただきます。
info@antoine.sg (お申込みは、11月30日で締め切らせていただきます)
- お名前
- ご住所
- お電話番号
- パスのご希望枚数
なお、今回一般のお客様で未就学のお子様のご入場はお断りしておりますので、重ねましてご理解くださいますようお願い致します。